【PR】

  

Posted by TI-DA at

山崎紀和 絵画展 "このすばらしきせかい" へのおさそい

2010年09月08日



トモダチ山ちゃんの絵画展がもうすぐ始まります。

離島の海岸で描きあげた作品との出会いに期待がふくらみます。

会場のガーブ・ドミンゴは気持ち良いスペースです。

また近所の[陶・よかりよ]でも同時期に、イチオシ作家、
中田 篤 陶展 9月17日(金)~26日(日) が開催
されますので、個展のハシゴを強くおすすめします。

もちろんどちらの展示も入場無料です。

壺屋は駐車スペースの多い街なので、車をとめて
ぶらぶらと散策を楽しめます。

是非、是非 足をお運びください。

たくさんの人に見ていただきたい絵画展です。

応援どうぞよろしくお願いします!

---------------------------------------------------

山崎紀和 絵画展
"このすばらしきせかい"

日時 2010/9/18(sat) - 9/26(sun)

会場 ガーブ・ドミンゴ
〒902-0065 沖縄県那覇市壺屋1-6-3
tel/fax : 098-988-0244
・壺屋焼物博物館から180m(徒歩3分)
・牧志第一公設市場から230m(徒歩3分)
・国際通り むつみ橋から400m(徒歩6分)


---------------------------------------------------

profile
1977年、静岡県・伊豆半島に生まれる。
1996年、進学のため上京、2000年より本格的に創作活動を始める。
ストリートでの販売の傍ら各地のイベントに出展、定期的に個展をおこなう。
2002年絵本「すると太陽は青いのです」出版。
機を同じくして拠点を故郷は天城に移す。天城の自然と対峙する日々が続く。
2006年沖縄に。
介護の仕事や八重山での住込み援農生活を経て再び筆を持ち、
2010年4月桜坂劇場にて沖縄に来てから初の展示会「いきているよ」開催。

  


Posted by オリエンタルホビー at 11:08Comments(0)ギャラリー情報

ユッカヌヒアート展

2010年06月02日

ロードワークス豊永さんから、毎年楽しみにしているユッカヌヒアート展の
お知らせをいただきました~!

いったこと無い人・・・絶対おもしろたのしいので是非!



こんにちは、玩具ロードワークスの豊永です。
ユッカヌヒ(旧暦の5月4日、沖縄ではハーリーや玩具市が開かれていました。)が近づいてきました。
今年も、6月11日(金)〜16日(水)に、ユッカヌヒアート展を開催いたします。
場所は沖縄県立芸術大学 常設展示室です。
朝10:00から夕方5:00です。
日曜日の3時には、ナオキ屋による落語があります。


今年のメンバーは
安里 ミカ パン
石川 真治 焼き物
大塚 泰生 木彫
奥山 泉 立体
賀川 理英 紅型
カニメガ デザイン
狩俣 明宏 バス(絵)
喜舎場 智子 金細工
宜保 朝子 絵画
左刀 大地 絵
志多伯 逸 エスカレーター(絵)
豊永 美菜子 凧
豊永 盛人 張り子など
ナオキ屋 落語
中村 真理子 張り子
辺銀 愛理 食べ物
宮城 光男 シーサー
吉田 俊景 彫刻
若山 大地 石彫
(五十音順、敬称略)
です。


今年も楽しい展示会にするようがんばっているのでぜひ、お時間合いましたらお越し下さい。



お問い合わせは
玩具ロードワークス とよなが
info@toy-roadworks.com
http://toy-roadworks.com
沖縄県那覇市首里当蔵町2-19
098-887-4069  


Posted by オリエンタルホビー at 11:45Comments(1)ギャラリー情報

風景好「三泊三日:みずかめ男三人のバラバラ旅行」

2010年06月02日

台湾からやってきたピンキーより栄町市場、MAC前島アートセンターでの写真展DMが届きました~!



Dear my friends,
Good morning!
風景好「三泊三日:みずかめ男三人のバラバラ旅行」's Opening Party is Friday night( 6/4金曜日),Not Saturday da yo!
So see you this Friday night @ MAC前島藝術中心。
And if you can help to spread this information out, that will be grateful for me ,3Q^^!

Have a nice day!
--
Pinky Lin ピンキー。林品君。
風景好。處處好風景!
whataview.pixnet.net/blog  

Posted by オリエンタルホビー at 11:40Comments(0)ギャラリー情報

写真をする人vol.02

2010年04月06日





こんにちは。タカラです。
久しぶりのブログアップです。

今回はオリエンタルホビーも協賛として
参加させて頂くことになった
「 写真する人 vol.2」のイベント告知になります!

「沖縄」に生きる、「今」を生きる
若手写真家12人の異なる視線の写真展!

ぜひお越し下さい。


【日時】
2010年4月 29日(木)~ 5月9日(日)
9:00~18:00 (金・土曜 9:00~20:00)

【イベント】
・アーティストトーク/5月2日 15:00~
・スライドショー/5月8日 13:00~

【場所】
沖縄県立博物館・美術館 県民ギャラリー1・2・3
沖縄県那覇市おもろまち3-1-1
(サンエーメインプレイス隣)

【入場無料】

【参加メンバー】
伊波 一志
大湾 朝太郎
こうちまき
島袋 常貴
タイラジュン
タケヤスコウキ
田村 ハーコ 浩子
照屋 俊
中川 大祐
仲村渠 ヒロシ
東 正洋
ヤフネ アキヒロ

主催:写真する人実行委員会
共催:文化の杜共同企業体
協賛:オリエンタルホビー、㈱沖縄テクスファーム、クラウンハート沖縄、Cote D'or、㈱ノイズバリュー、VIVACE、㈲ラミネックスセンター

【問い合わせ先】
Reiz Photo (ライツフォト)
TEL & FAX 098-895-9020
info@reizphoto.com
  

Posted by オリエンタルホビー at 19:32Comments(0)ギャラリー情報

大沼ショージ写真展『もののつづき』桜坂劇場にて開催!

2010年02月28日

みなさま、こんにちは。高良です。

桜坂劇場1階の店内のふくら舎にて、大沼ショージ写真展『もののつづき』写真展が始まりました。

活版印刷の裏舞台で働いた道具たちの、とっても貴重な写真を
ご覧頂きます。

作家の活版とその道具たちへの思いとこだわりが心に伝わる写真。

職人が遺した活版印刷の道具たちは何を語りかけるのでしょうか?
ぜひご覧にお越し下さい。











写真展開催にご協力頂きました桜坂劇場の新崎様、東恩納様、
素敵なDM作製していただいたサイトヲヒデユキ様、宣伝にご協力頂いた各店舗様、心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。


写真集出版記念
大沼ショージ写真展
『もののつづき』

日程:2/25(水)~3/7(日)
日時: 11時〜21時 最終日は19時迄/入場無料
会場:桜坂劇場 1階ふくら舎店内 
   那覇市牧志3-6-10 Tel. 098-860-9555


--------------------------------------------------

大沼 ショージ プロフィール
1970年横須賀生まれ 鎌倉考古学研究所の
遺跡発掘団員として働く その後、フリーカメラマンに。
活版印刷局 凹凸舎 舎主

写真集 +本
2001「民族」(河出書房新社)
2002「二十世紀銭湯写真集 SENTO―The Japanese Public Bath in the 20th Century 」
2008「サンキさんの残したカタチ」活版印刷物
2009 10月「もののつづき」(凹凸舎)

個展
2002「廃虚の博物学」(渋谷パルコロゴスギャラリー)(amus)
2008「サンキさんの残したカタチ」ー活版凸凹フェスタにてー
2009ー2010 「もののつづき」彼方此方巡回中  

Posted by オリエンタルホビー at 19:42Comments(0)ギャラリー情報

大沼ショージ写真展『もののつづき』桜坂劇場にて開催

2010年02月18日




みなさま、こんにちは。高良です。

昨年、オリエンタルホビー、cafe Roguii (ロギ)の県内各会場にて

同時開催し大盛況だった写真家 大沼ショージさん

出版記念写真展『もののつづき』を桜坂劇場1階のふくら舎にて、

開催決定いたしました。

かつて墨田区にあった小さな活版印刷所「サンキ印刷」の山崎眞男さん
から受け継いだ、活版印刷の裏舞台で働いた道具たちの写真展。

ものの美しさ、淋しさが伝わる不思議な作品や
活版印刷とサンキ印刷と大沼ショージさんとの大切な関わり。


期間中は写真集やポストカードなどの販売もしております。

ぜひ、お越し下さい。


⇒昨年のオリエンタルホビーでの展示会様子


写真集出版記念
大沼ショージ写真展
『もののつづき』

日程:2/25(水)~3/7(日)
日時: 11時〜21時 最終日は19時迄/入場無料
会場:桜坂劇場 1階ふくら舎店内 
   那覇市牧志3-6-10 Tel. 098-860-9555


--------------------------------------------------

大沼 ショージ プロフィール
1970年横須賀生まれ 鎌倉考古学研究所の
遺跡発掘団員として働く その後、フリーカメラマンに。
活版印刷局 凹凸舎 舎主

写真集 +本
2001「民族」(河出書房新社)
2002「二十世紀銭湯写真集 SENTO―The Japanese Public Bath in the 20th Century 」
2008「サンキさんの残したカタチ」活版印刷物
2009 10月「もののつづき」(凹凸舎)

個展
2002「廃虚の博物学」(渋谷パルコロゴスギャラリー)(amus)
2008「サンキさんの残したカタチ」ー活版凸凹フェスタにてー
2009ー2010 「もののつづき」彼方此方巡回中  続きを読む

Posted by オリエンタルホビー at 17:56Comments(0)ギャラリー情報

とみやまよしのり写真展[琉球古道] はじまりました

2010年02月15日

店長小倉の大先輩とみやまよしのりさんの10年ぶりの写真展[琉球古道]が那覇市壺屋GARB DOMINGOではじまりました。沖縄海洋博以来30年以上沖縄と東京を行き来するとみやまさんは店長小倉の沖縄移住をあたたかくサポートしてくれた恩人のひとりです。とみやまさんが歩いて撮影した琉球古道を是非ご覧くださいませ。なお写真展会期は2/21(日) 18:30まで、15日(月)と17日(水)は休廊となりますのでご承知置きください。




末筆になりますが、写真展開催にご協力頂きましたGARB DOMINGOの藤本さん、ご相談させていただきましたRoguiiの穂積さんに心より御礼申し上げます。また当写真展の宣伝を下記店舗様にご協力をいただきました。この場をお借りして重ねて御礼申し上げます。Roguii 、桜坂劇場、カフェユニゾン、鶏あまみ、陶よかりよ、Rat&Sheep、珈琲屋台ひばり屋、ちはや書房、事事堂、琉球の宝物、さかえ、抱瓶、その他大勢の皆様・・・・・誠にありがとうございました!!  

Posted by オリエンタルホビー at 13:01Comments(0)ギャラリー情報

12月オキナワ個展情報

2009年12月07日

壷屋に行ったら写真展と器展が楽しめますぞ。



ヤフネ アキヒロ 写真展「空ヲ見ニイク」

【会期】:■2009年12月5日(土)~13日(日) 10:00~18:30
会期中無休
【会場情報】:■会場 :GARB DOMINGO 2f space
 住所 :沖縄県那覇市壺屋1-6-3
■tel / fax :098-988-0244
■URL :http://www.garbdomingo.com

■初日にお邪魔しました。気持ちの良い2階スペースに気持ちよいヤフネさんの写真。一階ではGARB DOMINGOさんの取扱の器も楽しめます!

---------------------------------------------------------------



小泊 良 の 器 展

2009年12月9日 (水) ~ 20日 (日)
10:00~19:00 会期中無休

陶 よかりよ
那覇市壺屋1-4-4-1F
TEL 098-867-6576

■ご存知よかりよさんで、小泊さんの新しい器に出会えます。とっても楽しみです。

よかりよの八谷(ヤタガイ)さんは、優しく、楽しく器のことを話してくれる、絶対年上のオジサン。

私は小泊さんの器が大好きで、毎日の食卓に必ず登場します。たぶん年下のオジサン。

”よかりよ”にまだ行ったことのない皆さまにも”小泊 良 の 器 展”は おすすめですよ~。

今帰仁で生まれた、器たちを見て、さわって、話して、ほっこり楽しんでください!


---------------------------------------------------------------




豊永盛人 & Road Works 展

2009.12.12(土)ー20(日)※14(月)休み
am.11:00-pm.6:00

会場:ギャラリーラファイエット
http://rougheryet.ti-da.net/
〒904-0004
沖縄市中央1-17-15・2F
098-963-8320

■今回は張り子に加えて石獅子や陶器も・・
寅年に向けての虎ものやクリスマスオーナメントも!
豊永ワールドをみんなで楽しみたいですね~。

今度の週末は
ヤフネ アキヒロ 写真展、
小泊 良 の 器 展、
豊永盛人 & Road Works 展
で楽しみましょう!








  


Posted by オリエンタルホビー at 09:31Comments(2)ギャラリー情報

大沼ショージ写真展[もののつづき]開幕&会期延長のご案内

2009年10月16日


大沼ショージ写真展[もののつづき]が開幕いたしました。



バライタ紙にプリントされた17枚の銀塩写真。
職人が遺した活版印刷の道具たちは来場者に何を語りかけるのでしょうか。


作家の活版とその道具たちへの思いとこだわりが心に伝わる写真です。


今回はプリント展示のほか、活版そのもの、そして大沼ショージの
これまでの仕事をご紹介しております。


写真に興味がある方、また活版や印刷に興味がある方々に是非ご覧
いただきたい展示となっております。


店内では10月10日に発刊されたばかりの写真集[もののつづき]も
展示販売しております。

写真展の会期を10月23日(金)まで延長いたしました。
OPENは12時~19時まで/ 入場無料です
(※10月18日 日曜日のみ休廊)


会場のオリエンタルホビーへは
ゆいレール儀保駅から徒歩8分。
桃原信号より龍譚池方面に直進20m左
オレンジ色の幌が目印です。

オリエンタルホビー
住所:首里大中町1-41-8
電話:098-886-2700

またcafe Roguiiにて同時開催中の
大沼ショージ写真展(10月25日まで)も是非!
写真を眺めながらのおいしいランチ。
おすすめです。


cafe Roguii(ロギ)
住所:沖縄市与儀1663
電話:098-933-8583
水~土 12時~22時
日曜日 12時~17時
月、火 お休み


皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

オリエンタルホビー
代表 小倉 英三郎
  


Posted by オリエンタルホビー at 14:03Comments(0)ギャラリー情報

オリホビギャラリー準備完了の巻

2009年10月04日










ハコ完成!

あとは大沼さんと作品を待つばかり。

沖縄県内作家の写真展もやりたいです。

  

Posted by オリエンタルホビー at 15:34Comments(4)ギャラリー情報

写真展準備中

2009年10月04日

■■今朝写真家タイラジュンさんより平敷兼七さんの訃報が届く■■
■■ご冥福を心よりお祈り申し上げます■■

---------------------------------------------

今度の日曜日10月11日から始まる大沼ショージ写真展「もののつづき」
にむけて現在店内レイアウトを変更中です。





皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

---------------------------------------------



写真集出版記念
大沼ショージ写真展
「もののつづき」


活版印刷の裏舞台で働いていた道具たちは、使い手を失い、
静かに沈黙し、かつての形や記憶が溶けかかる中でも、
そのものたちに宿る記憶が、鈍く黒い塊で強く存在する.


大沼ショージ写真展「もののつづき」 会場と日程

オリエンタルホビー
2009.10/11(日)~17(土)
那覇市首里大中町1-41-8 098-886-2700
open 会期中無休 12時~19時
オープニングパーティー10/11(日)
18時~22時
入場無料

cafe Roguii (ロギ)
2009.10/14(水)~25(日)
沖縄市与儀1663 098-933-8583
open 水・木・金・土 12時~22時/ 日 12時~17時


大沼 ショージ プロフィール

1970年横須賀生まれ
鎌倉考古学研究所の遺跡発掘団員として働く
その後、フリーカメラマンに。
活版印刷局 凹凸舎 舎主

写真集 +本
2001「民族」(河出書房新社)
2002「二十世紀銭湯写真集 SENTO―The Japanese Public Bath in the 20th Century 」
2008「サンキさんの残したカタチ」活版印刷物
2009 10月「もののつづき」(凹凸舎)

個展
2002「廃虚の博物学」(渋谷パルコロゴスギャラリー)(amus)
2008「サンキさんの残したカタチ」ー活版凸凹フェスタにてー
2009 「もののつづき」彼方此方巡回中



  


Posted by オリエンタルホビー at 11:10Comments(3)ギャラリー情報

写真集出版記念 大沼ショージ写真展 「もののつづき」

2009年09月16日



大沼ショージ写真展 「もののつづき」をオリエンタルホビーとcafe Roguii (ロギ)にて開催決定です!

大沼ショージ氏は2001年に「民族」(河出書房新社)を、
つづく2002年には日本全国の銭湯風景をまとめた「二十世紀銭湯写真集」
を出版するほか、ビルケンシュトックカタログの写真撮影を担当するなど
精力的に活動する若手写真家の一人です。

今回は同氏がサンキ印刷から受け継いだ活版印刷まつわる道具たちを
撮りまとめた新写真集「もののつづき」の出版を記念し、巡回写真展の
第1弾として沖縄2会場にて、同時開催いたします。

2会場での写真のモチーフは同じですが
プリントサイズ、展示の仕様が各会場によって違いますので
全く違った空間での、印象が違う写真がご覧になれます。
cafe Roguiiでは、活版の印刷物や、版の展示もいたします。
この機会に是非ご高覧ください。

-------------------------------------------------

写真集出版記念
大沼ショージ写真展
「もののつづき」


活版印刷の裏舞台で働いていた道具たちは、使い手を失い、
静かに沈黙し、かつての形や記憶が溶けかかる中でも、
そのものたちに宿る記憶が、鈍く黒い塊で強く存在する.


大沼ショージ写真展「もののつづき」 会場と日程

オリエンタルホビー
2009.10/11(日)~17(土)
那覇市首里大中町1-41-8 098-886-2700
open 会期中無休 12時~19時
オープニングパーティー10/11(日)
18時~22時
入場無料

cafe Roguii (ロギ)
2009.10/14(水)~25(日)
沖縄市与儀1663 098-933-8583
open 水・木・金・土 12時~22時/ 日 12時~17時


大沼 ショージ プロフィール

1970年横須賀生まれ
鎌倉考古学研究所の遺跡発掘団員として働く
その後、フリーカメラマンに。
活版印刷局 凹凸舎 舎主

写真集 +本
2001「民族」(河出書房新社)
2002「二十世紀銭湯写真集 SENTO―The Japanese Public Bath in the 20th Century 」
2008「サンキさんの残したカタチ」活版印刷物
2009 10月「もののつづき」(凹凸舎)

個展
2002「廃虚の博物学」(渋谷パルコロゴスギャラリー)(amus)
2008「サンキさんの残したカタチ」ー活版凸凹フェスタにてー
2009 「もののつづき」彼方此方巡回中

-------------------------------------------------

大沼ショージ氏は会期期間中沖縄にて滞在いたします。
取材等のお問い合わせは、オリエンタルホビー小倉まで
どうぞお気軽にお知らせくださいませ。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

-------------------------------------------------

写真用品専門店
株式会社オリエンタルホビー
小倉 英三郎

〒903-0823
沖縄県那覇市首里大中町1-41-8
TEL050-3077-5135/FAX098-886-2700
HP:www.oriental-hobbies.com
ブログ:http://orihobiyori.ti-da.net/  


Posted by オリエンタルホビー at 10:45Comments(0)ギャラリー情報

首里カメラ散歩 第2回写真展

2009年09月12日

こんにちは。店長オグです。

オリホビスタッフ 奈々が参加する写真展のご紹介です!



昨年、首里公民館で開催された[首里カメラ散歩]受講生有志によって立ち上げられたカメラサークルの第2回写真展が明日9月13日(日)~9月27日(日)まで那覇市首里公民館1階ロビーで開催されます。GWのひと時を、緑あふれる首里を散策しながらお立ち寄りいただければと思います。

首里大中町にあるオリエンタルホビーでも、10月11日~17日大沼ショージ写真展、12月に熊谷聖司写真展開催が決まりました。両氏ともに新作写真集刊行とあわせた写真展。詳細はまたご案内させていただきます。  


Posted by オリエンタルホビー at 12:24Comments(0)ギャラリー情報

『majimun lens』 伊波一志写真展

2009年08月01日



写真家の伊波さんから写真展の案内を頂きました。先日デザイナーのサイトヲさんと伊波さんの写真を大量に見せていただいたのが、確か1週間ほど前。その中で写真展の話も出たのですが、こんなにも早く実現されるとは驚きです。撮影された場所も時間も違いましたが、モノクロ写真に写し出された一貫した視点に引き付けられました。写真展が楽しみです。

majimun lens 伊波一志写真展
2009年8月19日(水)~30日(日)
8/30無音スライドショー 18:00から
(伊波一志x伊礼良x山城穂積)

場所 cafe Roguii(ロギ)
営業時間 12:00-22:00(日 12:00-17:00)
定休日 月、火
TEL098-933-8583
住所 沖縄市与儀1663


  


Posted by オリエンタルホビー at 16:10Comments(0)ギャラリー情報

島ぬ美しゃ 新井優 島袋浩 森山卓 3人写真展

2009年07月28日



オリエンタルホビーのお客様でいらっしゃるシマグラファー島袋浩さんより明日7/29日より沖縄市グローバルギャラリーで開催される、新井優さん、森山卓さんとの3人写真展「島ぬ美しゃ」のご案内を頂きました。会期は8月4日(火)までの一週間ですので、是非お見逃しなく!地元沖縄の皆様はもとより、沖縄旅行中の方にもお薦めの写真展です。美しい島の風景をどうぞお楽しみください。  


Posted by オリエンタルホビー at 17:03Comments(0)ギャラリー情報

おすすめ展示情報!

2009年07月12日


今帰仁のトモダチ、小泊良さんの個展が福岡市の器らくや 悠遊(yu-yu)にて7/19日(日)まで開催中。福岡の皆様。是非足を運んでみてはいかがですか。小泊ブルー最高です!

悠遊(yu-yu) 815-0035 福岡市南区向野2-4-8 TEL092-554-2220 営業11:00~19:00


壷屋のアニキ。陶・よかりよ八谷(やたがい)さんから、増田良平陶展「よる 夜中」のDMが届きました。
フルスロットルで企画をつづける陶・よかりよの新装開店第三弾。期待がふくらみます。絶対行きます。

陶・よかりよ 902-0065 那覇市壷屋1-4-4-1F TEL098-867-6576 会期7/17(金)-26(日) 10:00-19:00 会期中無休


写真家 田村ハーコさんから、沖縄本島北部、本部で催されるヨン・クウ展のDMを頂きました。
2009年7月19日 10:00-16:00 本部町営市場内にて 1日限りのコラボ展
『でたとこ勝負!』・・・楽しみですね。


  


Posted by オリエンタルホビー at 18:31Comments(2)ギャラリー情報

VIVACE デジタルフォトコンテスト

2009年06月16日



オリホビと同じ首里で多彩な文化発信をされているVIVACEより
デジタルフォトコンテストのフライヤーを頂きました。

テーマは いろ 色 Color

詳細はVIVACE HPでどうぞ  


Posted by オリエンタルホビー at 19:38Comments(0)ギャラリー情報

-identity- 四大学合同写真展

2009年06月12日

皆さん、こんにちは。

今日は金曜日ですね~おすまし

週末は楽しい予定たくさんでしょうか!?


今日は、週末の予定がまだ決まっていない方に、
オススメの写真展のお知らせですピカピカ


-identity- 四大学合同写真展





沖縄大学、沖縄国際大学、琉球大学、そして沖縄県立芸術大学の
50人の合同写真展だそうです。

--------------------------------------------------------------------
2009年6月13日(土)-18日(木)
10:00am-5:00pm
展示場所:沖縄県立芸術大学付属図書・資料館2F 常設展示室
入場無料
〒903-8602 沖縄県那覇市首里当蔵町1-4
お問い合わせ先:098-882-5038
※週射場はございますが、バス・モノレールでのお越しをお勧めします

--------------------------------------------------------------------



今週末は若い感性に触れてリフレッシュしてみるのもいいですねアップ


それでは皆さん、よい週末をお過ごし下さいピカピカ


奈々

  


Posted by オリエンタルホビー at 18:20Comments(2)ギャラリー情報

若い写真家は何を考えているのか in 沖縄

2009年05月20日



写真雑誌LP編集長の松本さんより佐喜眞美術館で開催されるシンポジュウムの案内をいただきました。

6月7日(日) 午後2時開始

パネリスト
親泊健(写真家)
豊里友行(写真家)
仲宗根香織(写真家)
タイラジュン(写真家)

コーディネーター
土屋誠一(美術批評家、沖縄県立芸大講師)  


Posted by オリエンタルホビー at 20:11Comments(2)ギャラリー情報

原点沖縄 写真から/写真へ にて・・

2009年05月19日



先日ご案内した比嘉康雄展プレイベント[原点沖縄 写真から/写真へ]へ行ってきました。基調講演、映画「カメラになった男 写真家 中平卓馬」上映、シンポジウムと午後2時から午後6時30分まで数回の5分休憩をはさんで4時間30分ぶっ通しのイベント。その夜は頭がいっぱいいっぱい。一晩中夢をみているような睡眠でした。

多くの言葉が発信されたイベントの中で、一番印象に残ったのは、ほとんど発言されなかった中平卓馬さんの存在感・・もしかしたら存在しない感(中平さんの席には名札がありませんでした)。

監督の小原真史さんが、名護の上映会で耳にした上映後のひとつの意見、「記憶喪失したのは中平卓馬ではなくで、自分たち自身ではないか」、中里効さんのお話の中で出てきた「風景自体が制度、国家に読み代えられる風景論」、「中平さんにとって、時間は一直線につながっているものでなく、群島のように散らばっているもの、まさしく写真的なのではないか」との高良勉さんのお話が心に残りました。

自分の見ている風景は本当に自分が見ている風景なのか、それとも国家、制度、資本に見せられている風景なのか・・
夕暮れ時、首里からみたオキナワ新都心の光をみながら、頭の中でボツボツと考えました。

末筆となりましたが、素晴らしいイベントを開催していただいた比嘉康雄展実行委員会のみなさまに感謝します!


  


Posted by オリエンタルホビー at 14:19Comments(0)ギャラリー情報