明日11/3 古本市@珈琲屋台ひばり屋に参加します
2009年11月02日
はいさい。オリエンタルホビー店長小倉です。
告知が遅くなりましたが・・・・。
明日11月3日!青空古本市にオリホビも参加します。
精力的に古本市を開催している先輩たちに混じり、
オリエンタルホビーにある名作写真集を特別価格で、
そして国内外の写真家による猫写真のポストカード
を、こちらも古本市特別価格、なんと10枚セット500円
にて販売しますよ~。
青空古本市の詳細は下記をご参照くださいませ~。
(※ちはや書房さんのブログよりコピペしました。ゴメンナサイ。)
「空と読書と美味しいモノ」
~ひばり屋のお庭で青空古本市ですの~
2009年11月3日(火・祝)
11時半~日の暮れる17時頃まで
珈琲ひばり屋のお庭にて
誠実にあつめる
誠実をあつめる
多くの情報と
モノがあふれたこの世界で
私にとって
それが最も価値あるモノ
☆古本参加
ふくら舎
桜坂劇場のショーウィンドウと階段下にある古本屋。
観ているだけで楽しい本がたくさん。
オリエンタルホビー
首里のカメラ用品店に眠る国内外の素敵な写真集と
猫のポストカード。
ちはや書房
沖縄・文学・絵本・アート・サブカル・雑貨も少し、
もちろん、水木しげるもね。
☆美味しいモノ参加
イチカラー カツサンド
緑が丘公園よこの民家改装式Bar。
夕方は「カツサンド屋」、夜は大人Barとして営業中。
hal ベーグル・カイザー・その他
牧志にあるパン・お菓子教室主宰、ひかえめで品のよいhalさんのパン。
教室でしか食べられないパンをこの機会にぜひ。
ippe coppe 食パン・シフォンケーキ港川にある食パンにこだわったパン屋さん。
食事とあわせても、そのままでも毎日美味しくいただける飽きのこない食パン。
ひばり屋 珈琲・おやつちゃん
リヤカーを改造した珈琲屋台。
緑生い茂るワイルドガーデンで光合成しながら営業中。
(「おやつちゃん」の販売はお昼すぎからとさせていただきます)
雨天時は、★イチカラーさんで開催です。
ひばり屋さんへのアクセスは
緑ヶ丘公園の向かい
パラダイス通りにある
小さなコインランドリー脇の
ほそい道を入って8mほど進むと
左側の白いトビラ
そこが「ひばり屋」です。
那覇市牧志1-2-12
理容たかまつ裏
皆様のご来場をお待ちしております!
告知が遅くなりましたが・・・・。
明日11月3日!青空古本市にオリホビも参加します。
精力的に古本市を開催している先輩たちに混じり、
オリエンタルホビーにある名作写真集を特別価格で、
そして国内外の写真家による猫写真のポストカード
を、こちらも古本市特別価格、なんと10枚セット500円
にて販売しますよ~。
青空古本市の詳細は下記をご参照くださいませ~。
(※ちはや書房さんのブログよりコピペしました。ゴメンナサイ。)
「空と読書と美味しいモノ」
~ひばり屋のお庭で青空古本市ですの~
2009年11月3日(火・祝)
11時半~日の暮れる17時頃まで
珈琲ひばり屋のお庭にて
誠実にあつめる
誠実をあつめる
多くの情報と
モノがあふれたこの世界で
私にとって
それが最も価値あるモノ
☆古本参加
ふくら舎
桜坂劇場のショーウィンドウと階段下にある古本屋。
観ているだけで楽しい本がたくさん。
オリエンタルホビー
首里のカメラ用品店に眠る国内外の素敵な写真集と
猫のポストカード。
ちはや書房
沖縄・文学・絵本・アート・サブカル・雑貨も少し、
もちろん、水木しげるもね。
☆美味しいモノ参加
イチカラー カツサンド
緑が丘公園よこの民家改装式Bar。
夕方は「カツサンド屋」、夜は大人Barとして営業中。
hal ベーグル・カイザー・その他
牧志にあるパン・お菓子教室主宰、ひかえめで品のよいhalさんのパン。
教室でしか食べられないパンをこの機会にぜひ。
ippe coppe 食パン・シフォンケーキ港川にある食パンにこだわったパン屋さん。
食事とあわせても、そのままでも毎日美味しくいただける飽きのこない食パン。
ひばり屋 珈琲・おやつちゃん
リヤカーを改造した珈琲屋台。
緑生い茂るワイルドガーデンで光合成しながら営業中。
(「おやつちゃん」の販売はお昼すぎからとさせていただきます)
雨天時は、★イチカラーさんで開催です。
ひばり屋さんへのアクセスは
緑ヶ丘公園の向かい
パラダイス通りにある
小さなコインランドリー脇の
ほそい道を入って8mほど進むと
左側の白いトビラ
そこが「ひばり屋」です。
那覇市牧志1-2-12
理容たかまつ裏
皆様のご来場をお待ちしております!
Posted by オリエンタルホビー at 09:52│Comments(0)