ユッカヌヒアート展
2010年06月02日
ロードワークス豊永さんから、毎年楽しみにしているユッカヌヒアート展の
お知らせをいただきました~!
いったこと無い人・・・絶対おもしろたのしいので是非!

こんにちは、玩具ロードワークスの豊永です。
ユッカヌヒ(旧暦の5月4日、沖縄ではハーリーや玩具市が開かれていました。)が近づいてきました。
今年も、6月11日(金)〜16日(水)に、ユッカヌヒアート展を開催いたします。
場所は沖縄県立芸術大学 常設展示室です。
朝10:00から夕方5:00です。
日曜日の3時には、ナオキ屋による落語があります。
今年のメンバーは
安里 ミカ パン
石川 真治 焼き物
大塚 泰生 木彫
奥山 泉 立体
賀川 理英 紅型
カニメガ デザイン
狩俣 明宏 バス(絵)
喜舎場 智子 金細工
宜保 朝子 絵画
左刀 大地 絵
志多伯 逸 エスカレーター(絵)
豊永 美菜子 凧
豊永 盛人 張り子など
ナオキ屋 落語
中村 真理子 張り子
辺銀 愛理 食べ物
宮城 光男 シーサー
吉田 俊景 彫刻
若山 大地 石彫
(五十音順、敬称略)
です。
今年も楽しい展示会にするようがんばっているのでぜひ、お時間合いましたらお越し下さい。
お問い合わせは
玩具ロードワークス とよなが
info@toy-roadworks.com
http://toy-roadworks.com
沖縄県那覇市首里当蔵町2-19
098-887-4069
お知らせをいただきました~!
いったこと無い人・・・絶対おもしろたのしいので是非!

こんにちは、玩具ロードワークスの豊永です。
ユッカヌヒ(旧暦の5月4日、沖縄ではハーリーや玩具市が開かれていました。)が近づいてきました。
今年も、6月11日(金)〜16日(水)に、ユッカヌヒアート展を開催いたします。
場所は沖縄県立芸術大学 常設展示室です。
朝10:00から夕方5:00です。
日曜日の3時には、ナオキ屋による落語があります。
今年のメンバーは
安里 ミカ パン
石川 真治 焼き物
大塚 泰生 木彫
奥山 泉 立体
賀川 理英 紅型
カニメガ デザイン
狩俣 明宏 バス(絵)
喜舎場 智子 金細工
宜保 朝子 絵画
左刀 大地 絵
志多伯 逸 エスカレーター(絵)
豊永 美菜子 凧
豊永 盛人 張り子など
ナオキ屋 落語
中村 真理子 張り子
辺銀 愛理 食べ物
宮城 光男 シーサー
吉田 俊景 彫刻
若山 大地 石彫
(五十音順、敬称略)
です。
今年も楽しい展示会にするようがんばっているのでぜひ、お時間合いましたらお越し下さい。
お問い合わせは
玩具ロードワークス とよなが
info@toy-roadworks.com
http://toy-roadworks.com
沖縄県那覇市首里当蔵町2-19
098-887-4069
Posted by オリエンタルホビー at 11:45│Comments(1)
│ギャラリー情報
この記事へのコメント
小倉さんこんにちわ。
宜保です。ユカヌヒー展見に来てくださってありがとうございました。丁度入れ違いだったそうなんですが、
絵を気に入ってもらえたとか。みなこさんから聞きました。
ありがとうございます。うれしいです。
ユニゾンの有紀さんから連絡すると思います。
ではまたまたー。
宜保です。ユカヌヒー展見に来てくださってありがとうございました。丁度入れ違いだったそうなんですが、
絵を気に入ってもらえたとか。みなこさんから聞きました。
ありがとうございます。うれしいです。
ユニゾンの有紀さんから連絡すると思います。
ではまたまたー。
Posted by 宜保朝子 at 2010年06月18日 18:26