ロープロ プロローラーX200 / 使用レポート

2010年09月27日

はいさい!こんにちは!

写真用品専門店オリエンタルホビー店長小倉です。

昨日ドイツフォトキナ出張から無事沖縄に戻ってまいりました。

初めてのドイツ、そしてフォトキナでしたが、世界中から集まった
写真用品にみっちり向き合えた幸せな日々でした。

ドイツ・ケルンではすがすがしい空気のなか建物や石畳に歴史と生活を感じ、
またビールにアイスバインなど地元の食べ物を楽しみました。

----------------------------------------

今回は一週間の出張で実感したロープロプロローラーX200
便利な使い方をご紹介させていただきます。

ロープロ プロローラーX200 / 使用レポート
左がカメラや旅行用品が詰まったプロローラーX200で、右が出張中に増えたカタログ、商品サンプル、お土産などの荷物です。折り曲げたくない紙製品もあり、とてもそのままでは収納できそうもありません。

ロープロ プロローラーX200 / 使用レポート
カバンをもうひとつ調達するべきか考えていたときに、プロローラーX200が分割できることを、旅で疲れた頭がようやく思い出してくれました。

ロープロ プロローラーX200 / 使用レポート
プロローラーX200のメイン収納部を外側カート部からすっぽりと抜き出せば、倍以上の容量が詰め込める2つのバッグに早変わりします。もうすこしお土産が買えそうなぐらい余裕を持って収納することができました。

ロープロ プロローラーX200 / 使用レポート
カートハンドル部に装着すればこのとおり!

ロープロ プロローラーX200 / 使用レポート
階段の上り下り、列車や飛行機からの乗り降りの際は、バックパックとして担いだほうが軽快に移動できます。

またプロローラーシリーズはすべて米国連邦航空省運輸保安局の空港検査、TSAに対応したロックが標準装備されています。

小倉が旅行、出張の際は、国内、海外問わずかならず使用している、機能性の高いプロローラーX200ですが、ひとつロープロに注文があるとすればカート持ち手部分の合皮がめくれやすいこと。この部分は接触頻度が高いのでもっと耐久性のある素材を使用してもらいたいです。
ロープロ プロローラーX200 / 使用レポート

ロープロプロローラーシリーズ X100、X200、X300は、撮影旅行はもちろん仕切りを外してしまえば、出張カバンとしても利用できる優れものです。




同じカテゴリー(商品情報)の記事
新製品情報
新製品情報(2015-08-17 10:21)


Posted by オリエンタルホビー at 17:10│Comments(0)商品情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。